Creative Commons の Technological Measures について

本ページでは Creative Commons のApplication of effective technological measures by users of CC-licensed works prohibitedの原文 (2019/03/20時点) と、その簡易的な訳文を掲載しています。ご参考になれば幸いです。

Application of effective technological measures by users of CC-licensed works prohibited (原文)

All CC license versions prohibit licensees (as opposed to licensors) from using effective technological measures such as “digital rights management” software to restrict the ability of those who receive a CC-licensed work to exercise rights granted under the license. To be clear, encryption or an access limitation is not necessarily a technical protection measure prohibited by the licenses. For example, content sent via email and encrypted with the recipient's public key does not restrict use of the work by the recipient. Likewise, limiting recipients to a set of users (e.g., with a username and password) does not restrict use of the work by the recipients. In the cases above, encryption or an access limitation does not violate the prohibition on technological measures because the recipient is not prevented from exercising all rights granted by the license (including rights of further redistribution).

This treatment was re-evaluated during the public process leading to release of the version 3.0 license suite. CC considered arguments in favor of such measures, coupled with an obligation of parallel distribution; these arguments were also reconsidered during the 4.0 process. However, in both versioning processes, those arguments were ultimately rejected.

Note that in 4.0, CC introduced a definition of Effective Technological Measures. This definition is not intended to change the scope of what is and is not allowed, but instead provide long-needed clarification over the scope of the prohibition.


日本語訳

あらゆるCCライセンスバージョンにおいては (いわゆるライセンス付与側ではない)ライセンス受け側が効率的な技術的措置を講じることを禁じる(例: CCライセンスの元で権利を行使する者に制約をかけるDRMソフトウェアの利用)。ただし、暗号化やアクセス制限は必ずしも技術的保護として本ライセンスで禁止されるとは限らない。たとえば、メール経由で受益者に送信されるコンテンツや、受益者のpublic暗号化鍵で暗号化することは、受益者が当該成果物を利用することを制限していない。同様に、受益側を特定人数のユーザーに限定すること(ユーザー名とパスワードを用いるなど)は、受益者が当該成果物を利用することを制限していない。上述のケースは、暗号化またはアクセス制限は「技術的措置に関する禁止条項」に違反しない。このことは、受益者側がライセンスで許諾されているすべての権利の行使(再配布の権利なども含む)を何ら妨げていないことが理由である。

本項は、バージョン3.0ライセンススイートのリリースに先立ち、公の検討手順において再度評価された。CCでは議論に配慮し、並行する配布の義務付けと関連付けてこれらの措置を取り上げ、4.0の検討手順において再度検討を行った。しかしながら、これらの議題は両バージョンの検討手順においていずれも最終的に却下された。

なお、CC 4.0 において「効率的な技術的措置」の定義が導入されたことに注意。この定義は、許諾対象および不許可対象のスコープ変更を意図したものではなく、長らく望まれていた明確な定義を提供するためのものである。


以上が Technoogical Measures の内容となります。さらに詳しい説明をお求めの場合は info@yasslab.jp までお気軽にお問い合わせください。

YassLab 株式会社
代表取締役 安川要平